新しいコトをはじめる人を応援します
”あいつ”にご相談ください
人や組織を”ツナグ”コーディネーター
I.I.(アイツー)代表
糸川 郁己(いとかわ いくみ)
北九州市を中心に、新しい事業の創出や地域の困りごとを解決する企画の立案、
イベントのファシリテーション、各種コミュニティの運営
プロフィール
糸川 郁己(いとかわ いくみ)
- I.I.(アイツー)代表:個人事業
- (公財)北九州産業学術推進機構 ロボット・DX推進センター マネージャー
- NPO法人Startup Weekend 認定ファシリテーター
- 一般社団法人ベンチャー型事業承継 アトツギ支援認定サポーター
- Code for Kitakyushu 顧問
1980年北海道札幌市出身。システムエンジニアとして放送キー局向けシステムや地方自治体データ移行プロジェクトのマネジメント等を実施。
現在は”新しいコトをはじめる人の応援”をモットーに新規事業創出サポート、デジタル化・DX推進、アトツギベンチャー支援、シビックテック推進などを実施中。
各種SNSリンクは下記ボタンからご覧ください▼
これまでの歩み
I.I.'s MVV
<Mission(使命)>
行動に応じた結果を公正に受け取れる世界を創る
<Vision(理念)>
挑戦する人たちの到達可能性を高める存在で在る
<Value(行動指針)>
先義後利/No Talk, All Action!/Win-Win or No deal